令和7年度7月実施企画研修のご案内 講座番号6「若手社員にむけて(2回目)」研修
7月実施 企画教育研修のご案内(5月15日申込締切)
講座番号6「若手社員にむけて(2回目)」研修
・この研修のねらい
実業務を経験し、学んだことも多いと思います。小さな変化、小さな満足を感じることで、次のステップを具体的に考えることが出来ます。これから「なぜ」「なんのために」「どのように」踏み出すことを考える中で、「はたらく目的」「そのためにどう学び続けるか」「何を学ぶか」を見つけ、働く楽しさをより深く感じていけるようになる研修です。
・プログラム(予定)
①振返り(実経験の振返りから、自分の成長を実感します)
②上司、同僚との関係のつくり方
アサーションなコミュニケーション
③キャリアと自分
働く価値観とは・キャリアビジョン
④10年ビジョン(社会の変化と自分の変化)
⑤研修振返りと目標づくり
4. まとめ
・日 時:令和7年7月16日(金)9:30~16:30
・会 場:静岡県立工科短期大学校静岡キャンパス(静岡市清水区楠160)
・対 象 者:どなたでも参加できます
・受 講 料:静岡県職業能力開発協会員企業 1人 9,460円 一般企業 1人 11,330円
・講 師: Trillium Smallii 根 岸 映 子 氏
★申し込み方法、研修詳細はhttps://www.shivada.com/files/uploads/2025_kikakukensyu.pdf